管理人について簡単に

この記事は約2分で読めます。

「ヴォル・ド・ニュイ」というのは「夜間飛行」のことです。
「星の王子さま」で有名なサン・テグジュペリの小説の題名です。まだ読めていません。
ゲランの「夜間飛行」という香水は、この小説にインスピレーションを得て作られたものだということです。
どうしてそれがブログのタイトルになっているのかはよくわかりません。
単にこの言葉が、ふとした折に何度も心に浮かぶからだと思います。

なんだかそういうことってありませんか?
ふと出てきた言葉に取り憑かれること。
同じくそんなふうにして名前がついているのが下記のツイッターアカウント。
「本のことだけつぶやく」ために作りました。
特に車が好きなわけでもシトロエンが好きなわけでもないのですが・・・(笑)

sweet citroen

人文探検家・文筆家を名乗っています。
職業はフリーランスのライターです。
小さなネット古書店「書肆オクティリオン」を構えています。
福岡市在住です。

●本屋さん関係のリンク
書肆オクティリオンBASE店
書肆オクティリオンInstagram
書肆オクティリオンX

管理人にご連絡がある方は、上3つのどれかから、DMをお送りくださいね。

noteやってます。
「連想読書」とか「古き佳きミステリ案内」とか、あと小さな頃読んだ本を探してみるとか、本に関する記事も載せていますので、見てみていただけると幸いです。

Melのnote

別ブログも持ってます。

●個人オフィス「office Tigerlily」のブログですが中身はいわゆる個人ブログ。なるべくお仕事寄りにしながら、日常生活でいいなよかったなと思うモノやコトについてランダムに書いています。2025年から、日記ブログから脱皮するのを目論んでいるのですが。。。
ほんとうの空色

「人文探検家」としてのブログです。興味のあるものごとをひとことで言うと、どうやら「人文」らしいということに気づきました。そうだったのか。目下の主眼である日本史(近現代史がメイン)の記事が増えると思いますが、アートや美術館、建築から映画や落語などまでに話が及ぶこともあります。歴史に関してはプチ論文っぽい記事もあります。
金平糖の箱

●当ブログには前身があります。以前の記事がそのまま残ってます。
本とヴォル・ド・ニュイ(1st)

以上、どうぞよろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました